top of page

人が大切にされる奈良市をめざします
皆様いかがお過ごしですか。
猛暑の日々が続いています。国連グテーレス事務総長は、「温暖化は終わった。地球沸騰化の時代が到来した。」と、危機感を露わにしています。
8月は、広島、長崎に原子爆弾が投下され、そして敗戦の日を迎えた月です。ウクライナ戦争など、今も世界に戦渦が絶えない今、あらためて平和への思いを深めたいものです。
安心して暮らせる奈良市を目指して頑張ります。お困りごとなど、何かあれば気軽にご相談ください。
お知らせ
NEWS
●2023年9月議会が始まりました(9月6日開会・27日閉会予定)
会派を代表して質問を行ないます(9月11日予定)
★詳しくは議会活動報告のページをご覧ください
●2023年6月定例会で一般質問しました(6月8日)。
★6月5日(開会)~6月22日(最終日)
★一般質問で取り上げた課題
①男女共同参画の推進について
②高齢者のごみ出し支援について
★詳しくは議会活動報告のページをご覧ください
●2023年3月定例会(3月議会)が始まりました。
★2月28日開会―3月22日最終日
★議会活動報告のページをご覧ください
●2023年8月22日総務委員会で質問しました
①避難所の設置数と避難所環境について
②人事異動について
③会計年度任用職員の給与について
④「新たな行財政計画」について
★詳しくは議会活動報告のページをご覧ください
政策
POLICY
「人が大切にされる奈良市」
未来を担う
子どもたちのまち
人が大切に
されるまち
地域に住み
続けられるまち
環境を考えて
生きるまち
bottom of page